ネットワーク設定 > ファイルサーバーの設定をする > ファイルサーバー(FTP)の設定をする > Windows 2000/XP/Vista/7/Server 2003/Server 2008
*
Windows 2000/XP/Vista/7/Server 2003/Server 2008

概要を見るには


おことわり
  • FTPサーバーはネットワーク管理者によって設置することをおすすめします。
  • Windows 2000 ServerをFTPサーバーとして使用する場合はIIS 5.0(Microsoft Internet Information Services 5.0)をインストールする必要があります。お使いのコンピュータにIISがインストールされていない場合は、以下の設定を入力する前にIISをインストールする必要があります。インストール手順についてはお使いのOS同梱の説明書を参照してください。
  • Windows XP ProfessionalをFTPサーバーとして使用する場合はIIS 5.1(Microsoft Internet Information Services 5.1)をインストールする必要があります。お使いのコンピュータにIISがインストールされていない場合は、以下の設定を入力する前にIISをインストールする必要があります。インストール手順についてはお使いのOS同梱の説明書を参照してください。Windows XP Home EditionはFTPサーバーとして使用できません。
  • Windows Server 2003をFTPサーバーとして使用する場合はIIS 6.0(Microsoft Internet Information Services 6.0)をインストールする必要があります。お使いのコンピュータにIISがインストールされていない場合は、以下の設定を入力する前にIISをインストールする必要があります。 インストール手順についてはお使いのOS同梱の説明書を参照してください。
  • Windows Vista/Server 2008をFTPサーバーとして使用する場合はIIS 7.0(Microsoft Internet Information Services 7.0)をインストールする必要があります。
    お使いのコンピュータにIISがインストールされていない場合は、以下の設定を入力する前にIISをインストールする必要があります。インストール手順についてはお使いのOS同梱の説明書を参照してください。
  • Windows 7/Server 2008 R2をFTPサーバーとして使用する場合はIIS 7.5(Microsoft Internet Information Services 7.5)をインストールする必要があります。お使いのコンピュータにIISがインストールされていない場合は、以下の設定を入力する前にIISをインストールする必要があります。インストール手順についてはお使いのOS同梱の説明書を参照してください。
  • FTPサーバーへのユーザ認証はFTPサーバーとして使用するWindows 2000 Server/XP Professional/Vista/7/Server 2003/Server 2008サーバーのローカルアカウントデータベースを参照して行われます。よって、Windows 2000 Server/XP Professional/Vista/7/Server 2003/Server 2008に登録されているドメインユーザのアカウントを使用して本体から直接他のドメインのFTPサーバーにデータを送信することはできません。
  • ここでの手順は[既定のFTPサイト]のデフォルトホームディレクトリを使用する手順を説明しています。他の設定を使用するには、IISの説明書に参照してFTPサイトやホームディレクトリを入力してください。
  • 以下の手順ではWindows XPで表示される項目を使って説明しています。お使いのOSによって表示される項目は異なる場合があります。
  1. FTPサイトのディレクトリに割り当てるフォルダのアクセス権限を持つグループに所属するユーザとしてWindowsにログオンしてください。
  • お使いの環境によっては、ドライブやフォルダのアクセス権限設定は異なることがあります。 詳細についてはWindowsの説明書を参照してください。
  1. IISを起動します。

Windows 2000をお使いの場合は、[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[管理ツール]→[インターネットサービスマネージャ]の順に押します。

Windows XPをお使いの場合は、[スタート]→[コントロールパネル]→[パフォーマンスとメンテナンス]→[管理ツール]→[インターネットインフォメーションサービス]の順に押します。

Windows Server 2003/Server 2008をお使いの場合は、[スタート]→[管理ツール]→[インターネットインフォメーションサービスマネージャ]の順に押します。

Windows Vistaをお使いの場合は、[スタート]→[コントロールパネル]→[システムとメンテナンス]→[管理ツール]→[インターネットインフォメーションサービス]の順に押します。

Windows 7/Server 2008 R2をお使いの場合は、[スタート]→[コントロール パネル]→[システムとメンテナンス]→[管理ツール]→[インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャー]の順に押します。

  1. FTPサイトの設定を入力します。

Windows 2000をお使いの場合は、[既定のFTPサイト]アイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。

Windows XP/Server 2003をお使いの場合は、[FTPサイト]アイコンをダブルクリックして[既定のFTPサイト]アイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。

Windows Vista/7/Server 2008をお使いの場合は、[FTPサイト]アイコンをダブルクリックして[既定のFTPサイト]アイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。

[既定のFTPサイト プロパティ]ダイアログボックスで[セキュリティ アカウント]タブをクリックして[セキュリティ アカウント]シートを表示します。

Windows 2000をお使いの場合は、[匿名接続を許可する]のチェックマークを外します。 Windows XP/Vista/7/Server 2003/Server 2008をお使いの場合は、[匿名接続のみ許可する]のチェックマークを外します。

[ホームディレクトリ]タブをクリックして[ホームディレクトリ]シートを表示させたあと、[読み取り]および[書き込み]を両方選択します。

[OK]を押して[既定のFTPサイト プロパティ]ダイアログボックスを閉じます。

  1. [フルコンピュータ名]を確認します。

Windows 2000をお使いの場合
デスクトップ上の[マイコンピュータ]アイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
[ネットワークID]タブをクリックして[ネットワークID]シートを表示させたあと、[フルコンピュータ名]を確認します。
[キャンセル]を押して[システムのプロパティ]ダイアログボックスを閉じます

Windows XP/Server 2003をお使いの場合
[スタート]またはWindowsタスクバー上の[スタート]を押して、[マイコンピュータ]アイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
[コンピュータ名]タブをクリックして[コンピュータ名]シートを表示させたあと、[フルコンピュータ名]を確認します。
[キャンセル]を押してダイアログボックスを閉じます。

Windows Vista/7/Server 2008をお使いの場合
[スタート]またはWindowsタスクバー上の[スタート]を押して、[コンピュータ(コンピューター)]アイコンを右クリックし、[プロパティ]を表示させたあと、[フルコンピュータ名]を確認します。
[キャンセル]を押してダイアログボックスを閉じます。

  1. FTPサーバーにアクセスするためのユーザ名やパスワードを設定します。

Windows 2000をお使いの場合は、[マイコンピュータ]アイコンを右クリックし、[管理]をクリックして[コンピュータの管理]ウィンドウを開きます。

Windows XP/Server 2003をお使いの場合は、[スタート]またはWindowsタスクバー上の[スタート]を押して、[マイコンピュータ]アイコンを右クリックし、[管理]をクリックして[コンピュータの管理]ウィンドウを開きます。

Windows Vista/7をお使いの場合は、[スタート]またはWindowsタスクバー上の[スタート]を押して、[コンピュータ(コンピューター)]アイコンを右クリックし、[管理]をクリックして[コンピュータの管理]ウィンドウを開きます。

Windows Server 2008をお使いの場合は、Windowsタスクバー上の[スタート]をクリックし、[管理ツール]をクリックして[コンピュータの管理]ウィンドウを開きます。

[システムツール]で[ローカルユーザーとグループ]をダブルクリックし、[ユーザー]フォルダを右クリックし、[新しいユーザー]をクリックします。

[新しいユーザー]ダイアログボックスで[ユーザー名]にユーザ名を入力し[パスワード]にパスワードを入力し、[パスワードの確認入力]に再度パスワードを入力します。

ユーザ名は最大20半角英数字、パスワードは最大24半角英数字(Windows 2000の場合は14半角英数字)を入力できます。

[ユーザーは次回ログオン時にパスワードの変更が必要]のチェックマークを外します。

[パスワードを無期限にする]にチェックマークを付けます。

設定内容を確認し、[作成]をクリックします。

[コンピュータの管理]ダイアログボックスを閉じます。

  1. 本製品の操作パネルを使って送信先を指定します。

手順1から5で設定、確認したコンピュータ側の情報を、送信先として本体に設定します。

送信先の設定例:

  • サーバー側の設定:
[フルコンピュータ名]: starfish.organization.company.com
指定したFTPサーバーのディレクトリ(「¥lnetpub¥ftproot¥」)で「share」という名前のフォルダを作成し、送信先として「share」を指定します。

  • 本体側の送信先設定:
<名称登録>: 送信先の名前
サーバーのプロトコル: <FTP>
<ホスト名>: starfish.organization.company.com
<フォルダ名>: share
<ユーザ名>: 手順5で入力したユーザ名
<パスワード>: 上記ユーザのパスワード
  • <ホスト名>として手順4で確認した[フルコンピュータ名]を使用する場合、DNSサーバーを使用する必要があります。(本体やFTPサーバーが同じサブネット内に設置されていてもDNSサーバーが必要になります。)DNSサーバーがない場合は、ホスト名としてFTPサーバーのIPアドレスを使用します。
  • 操作パネルから<ホスト名>や<フォルダ名>に入力できるのは最大で120半角英数字になります。
  • FTPサーバーの情報をワンタッチに登録しておくと、その都度設定する手間を省くことができます。詳細については「ワンタッチの登録/編集」を参照してください。

  • このページのトップへ