POP受信を使用する場合 |
POP受信を使用して電子メールやIファクスを受信する場合の設定を行います。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
POPサーバー名が既にDNSサーバーに登録されている場合は、POPサーバー名を入力します。 POPサーバー名がDNSサーバーに登録されていない場合は、IPアドレスを入力します。
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
電源をいったん切り、10 秒以上たってから再度電源を入れます。 設定は終了しました。
|