ファクスを使う > ファクスを使う > ファクスを受信する > 相手先が不明なファクスを受信拒否する
*
相手先が不明なファクスを受信拒否する

概要を見るには

相手先がファクス番号(電話番号)を通知せずにファクスを送信してきた場合、その受信を拒否することができます。ダイレクトメール(DM)の受信を制限したいときなどに使用することをお勧めします。
工場出荷時は<OFF>に設定されています。

  1. (メインメニュー)を押します。
  1. マルチキー(右)を押して<初期設定/登録>を選択します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<送信/受信仕様設定>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<ファクス設定>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<受信機能設定>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<DM制限>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<OFF>または<ON>を選択し、[OK]を押します。
  • <OFF>:相手先が不明なファクスを受信拒否しません。
  • <ON>:相手先が不明なファクスを受信拒否します。
  1. (メインメニュー)を押してメインメニュー画面に戻ります。

  • このページのトップへ