電源コードを接続し、電源を入れる
概要を見るには
おことわり
本製品の包装部品とテープ、カートリッジのタブとテープが取り除かれているか確認してください。
この時点でUSB ケーブルは接続しないでください。USB ケーブルはソフトウェアのインストールのときに接続します。(本製品とコンピュータをネットワーク接続して使用する場合は、USB ケーブルは使用しません。)
オプションの給紙カセットを使用する場合は、1 段カセットペディスタル・AC1 を装着してから電源を入れてください。
本体の裏側からビスを取りはずします。
手順1 で取りはずしたビス(A)を使用し、アース線(B)を取り付けます。
電源コードを本体の裏側にある電源ソケットに差し込みます。
アース線のもう一方をコンセントのアース端子に接続します。
電源コードのプラグを電源コンセントに差し込み、主電源スイッチの(A)を押して電源を入れます。
「設置ナビ」が自動的に起動し、ディスプレイに表示されます。
おことわり
<前カバーを閉めてください。>と表示された場合は、前面カバーがきちんと閉じているか確認してください。(→
箱から取り出し、梱包材を取り外す
)
<トナーカートリッジの再セット>と表示された場合は、トナーカートリッジからタブが取り除かれているか、トナーカートリッジが正しくセットされているか確認してください。(→
箱から取り出し、梱包材を取り外す
)
本体の主電源スイッチ上部に、主電源ラベルをお貼りください。
このページのトップへ