概要を見るには
電子メールが受信できない
きれいにプリントできない
プリントできない
受信した原稿の一部が欠けている
受信した文書を用紙の両面にプリントできない
ネットワーク設定は設定されていますか?
ネットワーク設定をしないと、受信できません。システム管理者に確認してください。
トナーが少なくなっていませんか?
トナーカートリッジを交換してください。(→トナーカートリッジを交換する)
正しい用紙がセットされていますか?
本製品に適した用紙がセットされているか確認してください。(→使用できる用紙について)
相手機の読み取りガラスが汚れていないか確認してもらってください。
トナーカートリッジのシーリングテープは外しましたか?
トナーカートリッジのシーリングテープが外されているか確認してください。(→トナーカートリッジをセットする)
カートリッジは正しくセットされていますか?
トナーカートリッジが正しくセットされているか確認してください。(→トナーカートリッジをセットする)
受信した原稿をトナーカートリッジの交換をせずにプリントする場合は、<トナーなし時の印字継続>を<ON>に設定してください。トナーが少なくなってもプリントし続けます。この場合、トナーが完全になくなっても、原稿はメモリに蓄積されません。新しいトナーカートリッジをセットし、<トナーなし時の印字継続>を<OFF>に設定し直してください。
カートリッジにトナーは残っていますか?
<用紙設定>メニューの設定内容を変更してください。(→用紙のサイズと種類を設定する)
給紙カセットのペーパーガイドは用紙サイズに合わせてありますか?
給紙カセットのガイドを用紙サイズに合わせてください。
給紙カセットの用紙サイズに合ったものを指定してありますか?
給紙カセットの用紙サイズに合ったものを指定してください。
両面印刷が設定されていますか?
<両面記録>を<ON>に設定してください。(→受信した文書を用紙の両面に印刷する(Iファクス))