ユーザID 管理を設定する

ユーザごとにユーザID と暗証番号を登録することにより、ID と番号を入力した場合のみ本製品が使えるように設定できます。この機能をユーザID 管理機能と呼びます。ユーザIDは、最大100件まで登録することができます。
工場出荷時は<OFF>に設定されています。

ここでは、ユーザID 管理機能を有効にする設定手順を説明します。


おことわり
  • ユーザ管理を使用する場合は、操作パネルの<システム管理設定>の操作またはリモートUIの操作を制限するため、管理者ユーザの権限を与えたユーザを登録する必要があります。登録をしないと、すべてのユーザが管理者ユーザとみなされ、どのユーザも操作パネルの<システム管理設定>とリモートUI を制限なしに使用できます。(→部門別ID管理を設定する
  • ユーザID管理機能を使用する場合は、必ずユーザIDや暗証番号などのユーザ情報を入力してから管理機能を有効にしてください。
  • ユーザ情報はリモートUI機能を使って設定します。本製品からは設定できません。詳細については、「部門別ID管理を設定する」を参照してください。
  1. (メインメニュー)を押します。
  1. マルチキー(右)を押して<初期設定/登録>を選択します。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って<システム管理設定>を選択し、[OK]を押します。

システム管理部門IDとシステム管理暗証番号の入力画面が表示された場合は、(テンキー)を使ってシステム管理部門IDとシステム管理暗証番号を入力したあと、(認証)を押します。

  1. ]、[]または(ホイール)を使って<ユーザID 管理>を選択し、[OK]を押します。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って<ON>または<OFF>を選択します。
  • <ON>:ユーザID管理を使用します。<ON>を選択した場合は、次の手順に進んでください。
  • <OFF>:ユーザID管理を使用しません。<OFF>を選択した場合は、手順8に進んでください。
  1. マルチキー(右)を押して<設定>を選択します。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って<OFF>または<ON>を選択し、[OK]を押します。
  • <OFF>:送信文書のファイル名にログイン時に入力したユーザIDは使われません。
  • <ON>:ログイン時に入力したユーザIDが送信文書のファイル名の一部として使われます。
  1. (メインメニュー)を押してメインメニュー画面に戻ります。