手差しトレイに登録したフリーサイズを呼び出す |
あらかじめ登録した用紙サイズを呼び出すことで、手差しトレイにセットして頻繁に使うフリーサイズを簡単に設定することができます。フリーサイズ用紙の登録方法の詳細については、「手差しトレイにフリーサイズを登録する」を参照してください。 |
おことわり |
|
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
詳細は「原稿をセットする」を参照してください。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
呼び出したサイズが、手順4で手差しトレイにセットした用紙サイズと一致していることを確認してください。サイズが異なる場合は、正しい用紙サイズを設定してください。(→「手差しトレイからフリーサイズの用紙にコピーする」) |
![]() |
![]() |
以下の用紙の種類を選択することができます。
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
原稿台ガラスを使って複数枚の原稿をコピーする場合、原稿1枚ごとに |
![]() |
|