本機の紹介 > 本製品のいろいろな機能を設定する > カセットオート選択を設定する
*
カセットオート選択を設定する

概要を見るには

各カセットと手差しトレイについて、カセットオート選択対象とするかどうかを、機能ごとに設定することができます。連続プリント中に給紙箇所の用紙がなくなった場合に、同じサイズの用紙がセットされている他の給紙箇所から自動的に給紙するように設定できます。

工場出荷時は、手差しトレイが<OFF>に、他はすべて<ON>に設定されています。

  1. (メインメニュー)を押します。
  1. マルチキー(右)を押して<初期設定/登録>を選択します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<共通仕様設定>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<カセットオート選択のON/OFF>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<コピー>、<プリンタ>、<受信>または<その他>を選択し、[OK]を押します。
  • レポート出力時に対象となるカセットの設定は、<その他>で行います。
  1. []、[]または(ホイール)を使って設定する給紙段を選択し、[OK]を押します。
  • <カセット2>はオプションの給紙カセット(カセット2)を装着している場合のみ表示されます。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<ON>または<OFF>を選択し、[OK]を押します。
  • <ON>:給紙箇所をオート選択の対象にします。
  • <OFF>:給紙箇所をオート選択の対象にしません。
  • 手差しトレイ以外の給紙箇所をすべて<OFF>に設定することはできません。
  1. (メインメニュー)を押してメインメニュー画面に戻ります。

  • このページのトップへ