セキュリティ > ICカード認証管理を設定する(オプション) > ICカードを登録する
*
ICカードを登録する

概要を見るには

ICカード認証機能を使用するには、あらかじめ本体にICカードを登録しておく必要があります。


おことわり
  • リモートUIでユーザID管理を設定し、ユーザにカードIDを割り当てるには、あらかじめ本製品にICカードを登録しておく必要があります。
  • ICカードは1000枚まで登録できます。
  • ICカード登録以外はリモートUIで設定できます。(→ICカード認証管理を設定する(オプション))
  1. (メインメニュー)を押します。
  1. マルチキー(右)を押して<初期設定/登録>を選択します。
  1. []、[]または (ホイール)を使って<システム管理設定>を選択し、[OK]を押します。
  • システム管理部門ID やシステム管理暗証番号が設定されている場合は、 ~ (テンキー)を使ってID と番号を入力したあと、(認証)を押します。
  • ユーザID管理がONの場合、システム管理者権限を持つユーザIDでログインしてください。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<ICカード認証管理>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<ICカード登録>を選択し、[OK]を押します。
  1. ICカード登録画面が表示されたら、ICカードリーダに登録したいICカードをかざします。
    ICカードが正常に登録されると、以下の画面が表示されます。

内容を確認後、マルチキー(右)を押して<閉じる>を選択します。

  • すでに登録済みのICカードをかざすと、以下の画面が表示されます。

内容を確認後、マルチキー(右)を押して<閉じる>を選択、登録していないICカードでやり直してください。

  1. 他にも登録したいICカードがある場合は、手順6を繰り返します。
  1. ICカードの登録が完了したら、マルチキー(右)を押して<閉じる>を選択します。
  1. (メインメニュー)を押してメインメニュー画面に戻ります。

  • このページのトップへ