カラーモードを選ぶ(コピー)

カラーコピー、モノクロコピーの操作の流れを説明します。
工場出荷時は<自動カラー選択>に設定されています。

  1. 原稿をセットします。

詳細は「原稿をセットする」を参照してください。

  1. (メインメニュー)を押します。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って<コピー>を選択し、[OK]を押します。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って<カラーモードの設定>を表示させ、[OK]を押します。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って、カラーモードを選択して、[OK]を押します。
  • <自動カラー選択>:原稿がカラーか白黒かを認識して、自動的にフルカラー印刷か白黒印刷をします。*
  • <フルカラー>:フルカラーで印刷します。
  • <白黒>:白黒で印刷します。

*原稿の状態によっては、白黒原稿・カラー原稿の判定が異なる場合があります。その際は、カラー原稿はカラーモードを<フルカラー>に設定、白黒原稿は<白黒>に設定してください。

  1. (テンキー)を使って、必要なコピー枚数(1 ~ 99)を入力します。
  1. (スタート)を押します。

原稿台ガラスを使って複数枚の原稿をコピーする場合、原稿1枚ごとに(スタート)を押してください。

  1. (メインメニュー)を押してメインメニュー画面に戻ります。