定着器

概要を見るには

定着器で紙づまりが起こると、上のような画面が表示されます。紙づまり位置を確認し、画面に表示される処理方法を参考にしながら、以下の手順に従って用紙を取り除いてください。 次の手順を表示するには、マルチキー(右)を押して<次の手順へ>を選択してください。


おことわり
  • 製品内部の定着器周辺は、使用中に高温になります。紙づまりの処理など内部を点検するときは、定着器周辺に触れないように点検してください。やけどの原因になることがあります。
  1. スキャナユニット(A)を持ち上げます。
  1. カバー左手のタブ(A)を持って、定着器カバーを開けます。
  • プリンタ使用中は定着器周辺が高温になっています。紙づまりの処理をするときは、定着器が完全に冷えてから作業を行ってください。定着器が高温のまま触れると、やけどの原因になることがあります。

  1. つまった用紙の両端を持って、静かに引き出します。
  • つまった用紙が簡単に取り除けない場合は、無理に引っぱらずに次の手順に進んでください。

  1. 定着器カバーを閉めます。

  1. スキャナユニットを下げます。
  • 指を挟まないように注意してください。