トラブルシューティング > サービスコール表示
*
サービスコール表示

機械に何らかの異常が起こり、正常に動かなくなったときは、<本体右側面の主電源を切ってく ださい。>というメッセージが表示されます。画面左下に表示されたエラーコードをメモしてから電源を切り、担当サービスにお問い合わせください。エラーコード<E000012>が表示された場合には、「排紙搬送ユニットが正しくセットされていないときには」を参照してください。


おことわり
  • 濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。感電の原因になります。
  • 電源プラグを抜くときは、必ずプラグを持って抜いてください。電源コードを引っぱると、電源コードの芯線の露出、断線など電源コードが傷つき、その部分から漏電して、火災や感電の原因になることがあります。
  • 電源プラグを抜いている間は、ファクスの送受信はできません。
  • プリント待機中のデータがある場合に主電源スイッチを切ると、プリント待機中のデータは消去されます。
  • メモリ受信されたデータや、送信予約などは、電源プラグを抜いてから約60 分間は保持されます。
  1. 主電源スイッチをいったん切ったあと、10 秒以上待ってからもう一度主電源スイッチを入れます。
  1. それでも正常に作動しない場合は、次のことを行ってから、担当サービスにご連絡ください。
  • 主電源スイッチを切ります。

  • 電源コード、アース線およびすべてのケーブルを本製品の背面から外します。

  • 1. 電源コードを抜きます。


  • 2. アース線をはずします。

  • 担当サービスに連絡する場合は、以下の項目を確認してください。
  • 製品名(iR C2110F/C2110N)
  • 製品のシリアル番号(前面カバーの内側上部に貼付されています。)

  • トラブルの現象や状況など
  • ディスプレイに表示されているコード番号

  • このページのトップへ