プリント面を選択する

概要を見るには

ロゴなどがあらかじめ印刷されている用紙にプリントする場合、カセットの用紙を入れ替えることなく片面、両面いずれの場合にも表面にロゴが配置されるようにプリントする機能です。
工場出荷時は<スピード優先>に設定されています。


おことわり
  • 表裏や上下の向きを考慮する必要がある用紙(あらかじめロゴが印刷されている用紙など)をセットする給紙箇所は、<プリント面優先>に設定しておくことをおすすめします。
  1. (メインメニュー)を押します。
  1. マルチキー(右)を押して<初期設定/登録>を選択します。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って<共通仕様設定>を選択し、[OK]を押します。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って<給紙方法切替>を選択し、[OK]を押します。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って設定したい給紙段を選択し、[OK]を押します。
  • <カセット2>はオプションの給紙カセット(カセット2)を装着している場合のみ表示されます。
  1. ]、[]または(ホイール)を使って<スピード優先>または<プリント面優先>を選択し、[OK]を押します。

<スピード優先>:片面印刷時と両面印刷時では最初にプリントされる面が変わるので、ロゴなどが印刷された用紙にプリントする場合には次のように用紙をセットしてください。

  • 片面印刷:
    カセットから給紙する場合は、プリントしたい面を上に向けてセットします。手差しトレイから給紙する場合は、プリントしたい面を下に向けてセットします。
  • 両面印刷:
    カセットから給紙する場合は、プリントしたい面を下にしてセットします。手差しトレイから給紙する場合は、プリントしたい面を上に向けてセットします。

<プリント面優先>:片面印刷時、両面印刷時にかかわらず、カセットから給紙する場合は下になっている面から先にプリントされ、手差しトレイの場合は上になっている面からプリントされます。

  • <共通仕様設定>の<カセットオート選択のON/OFF>が<ON>に設定されているときに、<プリント面優先>が設定されているカセットが選択された場合も、その指示に従い<プリント面優先>でプリントされます。
  1. (メインメニュー)を押してメインメニュー画面に戻ります。