|
      0RF5-006
      基本操作
      操作パネルの使いかたや、原稿と用紙のセット方法など、本機の各機能をお使いになるうえで共通する基本的なことがらについて説明しています。
      各部の名称とはたらき
      本体の外観と内部について、各部の名前とそのはたらきをご紹介しています。また、操作パネルの各キーの使いかたや、ディスプレーに表示される画面についても説明しています。 各部の名称とはたらき
      ディスプレーの使いかた
      本機のディスプレーはタッチパネルになっています。項目を選択するときや設定値を調整するときなどの使いかたについて説明しています。 ディスプレーの使いかた
      文字を入力する
      アドレス帳登録やファクス送信などで必要になる文字や数字の入力方法について説明しています。 文字を入力する
      ログインする
      暗証番号の入力画面が表示されたときの操作方法について説明しています。ログインする
      原稿をセットする
      原稿台ガラスやフィーダーに原稿をセットする方法について説明しています。 原稿をセットする
      用紙をセットする
      給紙カセットや手差し給紙口に用紙をセットする方法について説明しています。 用紙をセットする

      アドレス帳に登録する
      ファクスやスキャンの送信宛先を登録する方法について説明しています。アドレス帳に登録する
      音量を調整する
      ファクス送受信の完了音や操作エラー時の警告音など、各種音量の内容と設定方法について説明しています。 音量を調整する
      スリープモードにする
      スリープモード(節電状態)にする方法について説明しています。 スリープモードにする