|
      0RF5-03J
      PCファクスを送信する
      本体側で<ファクスドライバーからの送信を許可>が<OFF>に設定されていると、パソコンからファクスを送信できません。 パソコンからのファクス送信を制限する (MF726Cdw / MF628Cw)
      本機で部門別ID管理が設定されているときはファクスドライバー側の設定も有効にしておく必要があります。詳細については、ファクスドライバー画面の[ヘルプ]をクリックしてください。 部門別ID管理をする
      1
      アプリケーションで文書を開いて、印刷画面を表示させる
      印刷画面の表示方法はアプリケーションによって異なります。各アプリケーションの取扱説明書を参照してください。
      2
      本機のファクスドライバーを選び、[印刷]をクリックする
      Windows 8/Server 2012でWindowsストアアプリからファクス送信するときは
      画面右側のチャームを表示し、次の操作を行います。
      Windows 8/Server 2012
      [デバイス] お使いのプリンター  [印刷]をタップまたはクリック
      Windows 8.1/Server 2012 R2
      [デバイス]  [印刷] お使いのプリンター  [印刷]をタップまたはクリック
      この方法でファクス送信した場合は、使用できるファクス機能は制限されます。
      「印刷するには入力が必要です。デスクトップへ移動します。」という表示された場合は、デスクトップに移動し、手順3に進みます。メッセージはファクス送信時にユーザー名を確認するように設定しているときなどに表示されます。
      3
      宛先を指定する
      送信したい宛先が1件だけの場合
      一度に複数の宛先に送信したい場合
      外線番号が必要な場合は[詳細設定]  [G3/G4/IPファクス番号に外線接続番号を付ける]にチェックマークを付け[外線接続番号]に番号を入力します。番号はファクス番号の先頭に付加されてダイヤルされます。
      アドレス帳を使って宛先をかんたんに指定することもできます。 登録した宛先を使う
      [送信イメージを保存する]にチェックマークを付けると送信文書の画像を履歴として保存し、送信時の宛先やページ数などの詳細情報を確認できるようになります。詳細については、ファクスドライバー画面の[ヘルプ]をクリックしてください。
      印刷画面の[詳細設定]  [特別]タブ  [セキュリティー設定]をクリックして表示されるダイアログボックスで[宛先の設定時にファクス番号/URIを確認入力する]が設定されている場合、[ファクス番号の確認入力]または[URIの確認入力]にも番号を入力してください。詳細については、ファクスドライバー画面の[ヘルプ]をクリックしてください。
      4
      必要に応じてカバーシートを添付する PCファクスにカバーシート(送付票)を添付する
      5
      [送信]をクリックして送信する