|
      0RF5-05J
      拡張モードで設定をする
      ScanGear MF画面の[拡張モード]タブをクリックすると、基本モードより詳細な画質調整ができます。一度調整した設定内容を「お気に入り」として登録しておくことも可能です。必要に応じて  をクリックして詳しい説明を確認してください。
      プレビュー画像を操作する
      原稿台ガラスに原稿をセットして[プレビュー]をクリックすると、プレビュー(試し読み)画像が表示されます。プレビュー画像を見ながら範囲を決めて必要な部分だけを読み込んだり、画像調整の効果を確認することができます。
      原稿やカラーモードの設定をする
      原稿のセット方法、原稿サイズ、カラーモードなどを設定します。
      解像度や画像サイズの設定をする
      出力解像度と出力サイズを設定します。
      画質を調整する
      写真原稿の傷や色あせの補正など、画質向上のための設定をします。[カラーモード]で[カラー]または[グレースケール]を選んだ場合に設定できます(原稿やカラーモードの設定をする)。
      明るさや色を調整する
      明るさやコントラスト、色調などを設定します。[カラーモード]で選ぶ設定により表示内容が変わります(原稿やカラーモードの設定をする)。[テキスト(OCR)]が選択されているときは設定できません。
      その他の詳細設定をする
      [詳細設定]をクリックすると、スキャン時の動作に関する設定など、さまざまな設定を行うことができます。
      よく使う設定を登録する
      カラーモードや画質調整など、多くの設定をその都度行うのは手間がかかります。よく使う設定値を「お気に入り」として登録しておけば、原稿を読み込むときに設定値を呼び出すだけで完了できます。
      次の設定値は[お気に入り設定]に登録できません。
      [入力設定]と[出力設定]の幅と高さ
      [入力設定]の  (タテ/ヨコ比の保持)ボタンのオン/オフ
      [出力設定]の拡大/縮小率(%)