|
      0RF5-0FL
      FTPのPASVモードを設定する
       
      PASVはファイル転送時に使用されるFTPの通信モードの1つで、ファイアーウォールを通過してFTPサーバーに接続するにはPASVモードを使用する必要があります。あらかじめFTPサーバー側でPASVモードが設定されているか確認しておいてください。
      FTPのPASVモードを設定するかどうかは、お使いのネットワーク環境や送信先のFTPサーバーの設定によって異なります。詳しくは、ネットワーク管理者にお問い合わせください。
      1
      リモートUIを起動し、管理者モードでログインする リモートUIを起動する
      2
      [設定/登録]をクリックする
      3
      [ネットワーク設定]   [TCP/IP設定]をクリックする
      4
      [FTPのPASVモード設定]の[編集]をクリックする
      5
      [FTPのPASVモードを使用する]にチェックマークを付け、[OK]をクリックする
      [FTPのPASVモードを使用する]
      PASVモードを使用するときはチェックマークを付けます。使用しない場合はチェックマークを外してください。
      6
      本機を再起動する
      電源を切り、10秒待って再び電源を入れます。