
![]() |
ダイレクト接続中、お使いのモバイル機器によってはインターネットに接続できないことがあります。
ダイレクト接続は本機とモバイル機器の1対1での接続となります。同時に2台以上の接続はできません。
SSIDとネットワークキーを表示中に、モバイル機器から5分以内に無線接続を行わなかった場合、接続待機状態が終了します。
ダイレクト接続で通信中、本機とモバイル機器とでデータの送受信が無い状態が続くと、通信が終了する場合があります。
本機のSSIDとネットワークキーはダイレクト接続の都度変更されます。
ダイレクト接続中はスリープモードの節電効果が下がります。
<ダイレクト接続のON/OFF>と<NFCのON/OFF>の設定がいずれも<ON>の場合は、ダイレクト接続をしていなくてもスリープモードの節電効果が下がります。
ダイレクト接続を利用する場合、モバイル機器側でIPアドレスを手動で設定しないでください。設定を行うと、ダイレクト接続利用後に通信が正しく行えなくなることがあります。
|
![]() |
NFCと併せて使う
NFCとアクセスポイントモードを併せて使うことができます。モバイル機器を本機の操作パネルにあるNFCマークにタッチするだけで、本機のSSIDとネットワークキーを自動的に読み取ることができます。 モバイル機器をタッチして印刷する(NFC) (MF726Cdw)
|