|
      0RF5-02J
      アドレス帳から指定する(ファクス)
       
      アドレス帳に登録した宛先を一覧表示から選んで指定します。宛先名称を登録した場合は、頭文字で検索することもできます。
      アドレス帳を使うためには、あらかじめ登録が必要です。アドレス帳に登録する
      1
       を押し、<アドレス帳>をタップする
      <ファクス>  <宛先>  <アドレス帳から指定>をタップしても、同じ操作結果になります。
      2
      でタブを選ぶ
      <全て>
      アドレス帳に登録されているすべての宛先が表示されます。宛先に付いているマークは下記の説明どおりです。
      ベストメンバーとして登録されている宛先だけが表示されます。
      <あ>~<YZ>
      選択したタブに表示されている頭文字の宛先だけが表示されます。
      ファクス送信用の宛先だけが表示されます。
      Eメール送信用の宛先だけが表示されます。ここでは使いません。アドレス帳から指定する
      Iファクス送信用の宛先だけが表示されます。ここでは使いません。アドレス帳から指定する
      共有フォルダーやFTPサーバー用の宛先だけが表示されます。ここでは使いません。アドレス帳から指定する
      グループダイヤルの宛先だけが表示されます。
      3
      宛先を選ぶ
      複数の宛先を選ぶ
      次の手順を繰り返します。指定できる宛先は最大300件です。
      <宛先>  <アドレス帳から指定>  タブを選択 宛先を選択
      複数宛先の中にテンキーによる宛先追加をしたい場合は、<宛先>  <テンキーから指定>をタップします。
      宛先から外す
      複数の宛先を指定した場合、送信をとりやめたい相手先を宛先から外すことができます。