スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器を本機と連携させることで、手軽に印刷やスキャンが行えるようになります。また、iPhone/iPadなどから直接印刷が可能になるAirPrintや、外出中でも印刷ができるGoogle Cloud Print™にも対応しており、さまざまな機能やサービスを使うことで、本機を幅広く活用することができます。
スマートフォン/タブレットから使う
モバイル機器から印刷やスキャンをするには、キヤノン モバイルアプリケーションを使うと便利です。NFC搭載のモバイル機器であれば本機にタッチをするだけで印刷することもできます。また、無線LANルーターなしで直接本機に無線接続したり、本機の遠隔操作や設定変更ができる「リモートUI」を使用したりすることも可能です。
AirPrintを使う
Google Cloud Printを使う
|
本機はMopria™にも対応しています。Mopria™を使うと、異なるメーカーのプリンターであっても、1つのプリンタードライバーで印刷することができ、プリンターごとに共通の操作、共通の設定で印刷することができます。対応機種や動作環境の詳細は、 http://www.mopria.orgをご覧ください。
Mopria™の設定を確認する
リモートUIに管理者モードでログインする( リモートUIを起動する)  [設定/登録]  [ネットワーク設定]  [Mopria設定]  [編集]  [Mopriaを使用]にチェックマークが付いていることを確認  [OK]
|