メンテナンス > 調整する > カラー原稿の文字識別の調整をする(カラー時の黒文字処理調整)
*
カラー原稿の文字識別の調整をする(カラー時の黒文字処理調整)

概要を見るには

自動カラー選択時に原稿の文字を白黒、カラーのどちらで出力するかの判定値を調整します。

工場出荷時の設定は以下のとおりです。

  • <フィーダー>:<0>
  • <原稿台>:<0>
  1. (メインメニュー)を押します。
  1. マルチキー(右)を押して<初期設定/登録>を選択します。

  1. []、[]または(ホイール)を使って<調整/クリーニング>を選択し、[OK]を押します。

  1. []、[]または(ホイール)を使って<カラー時の黒文字処理調整>を選択し、[OK]を押します。

  1. []、[]または(ホイール)を使って<フィーダー>または<原稿台>を選択し、[OK]を押します。
  • <フィーダー>: フィーダーから原稿を読み込む際のしきい値を設定します。
  • <原稿台>: 原稿台ガラスから原稿を読み込む際のしきい値を設定します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って、判定の優先度を調整し、[OK]を押します。
  • []または(ホイール)を使って目盛りを左へ動かす:原稿の文字がカラーと判別されやすくなります。
  • []または(ホイール)を使って目盛りを右へ動かす:原稿の文字がモノクロと判別されやすくなります。

  1. (メインメニュー)を押してメインメニュー画面に戻ります。

  • このページのトップへ