原稿の種類やサイズなどのスキャン条件を設定します。
[原稿の種類]
スキャンする原稿の種類は[紙/写真]のみ選択できます。
[原稿サイズ]
スキャンする原稿のサイズは[原稿台全面]のみ選択できます。
[カラーモード]
スキャンする原稿にしたがって、読み込む方法を選択します。
[カラー]
カラー写真などをスキャンするときに選択します。
画像を、R、G、B各色256段階(8ビット)で表現します。
[グレースケール]
白黒写真などのスキャンやグレースケール画像が必要なときに選択します。
画像を白黒256段階(8ビット)で表現します。
[白黒]
原稿を白黒でスキャンするときに選択します。
画像の明暗をあるレベル(2階調化するしきい値)で白と黒に分割し、2色で表現します。2階調化するしきい値は[白黒設定]で設定します。
入力サイズ
クロップ枠がない場合には原稿台全面のサイズが、クロップ枠がある場合にはクロップ枠のサイズが表示されます。
プレビュー領域でマウスをドラッグして、クロップ枠を調整することができます。
[幅]と[高さ]で数値を指定し、クロップ枠を厳密に設定することもできます。単位を[pixels]、[inches]、[mm]から選択できます。
(縦横比固定)をクリックして、幅と高さの比率固定のオン/オフを切り替えることができます。[出力サイズ]に[フリーサイズ]以外が選択されている場合や、クロップ枠がない場合は
となり、クリックできません。