|
|
---|
LBP9200C、LBP9100C、LBP7200C、LBP7200CN、LBP6340、LBP6330、LBP6300、LBP5610、LBP5300、LBP5100、LBP5050、LBP5050N、LBP5000、LBP3500、LBP3310、LBP3300のみ
|
重要
|
LBP9200C、LBP9100Cの場合、厚紙(106~128 g/m2)を給紙カセットから印刷する場合は、[カセット1]または[カセットN](N = 2、3、4)(オプション)を選択してください。[自動]を選択すると、給紙カセットからは給紙できません。(手差しトレイから給紙します。)
LBP7200C、LBP7200CNの場合、用紙の種類が普通紙、はがき、封筒以外の用紙を給紙カセットから印刷する場合は、[カセット1]または[カセット2](オプション)を選択してください。[自動]を選択すると、給紙カセットからは給紙できません。(手差しトレイから給紙します。)
LBP6340、LBP6330、LBP6300の場合、厚紙(91~120 g/m2)を給紙カセットから印刷する場合は、[カセット1]または[カセット2](オプション)を選択してください。[自動]を選択すると、給紙カセットからは給紙できません。(手差しトレイから給紙します。)
LBP5610の場合、ラベル用紙を給紙カセットから印刷するときは、[カセット1]または[カセットN](N = 2、3、4)(オプション)を選択してください。[自動]を選択すると、給紙カセットからは給紙できません。
LBP5100、LBP5000の場合、厚紙、OHPフィルム、ラベル用紙を給紙カセットから印刷する場合は、[カセット1]または[カセット2](オプション)を選択してください。[自動]を選択すると、給紙カセットからは給紙できません。
LBP5050、LBP5050Nの場合、厚紙、OHPフィルム、光沢フィルム、ラベル用紙、コート紙を給紙カセットから印刷する場合は、[カセット1]を選択してください。[自動]を選択すると、給紙カセットからは給紙できません。
|
メモ
|
[手差しで続けて印刷する]にチェックマークを付けた場合は、カセットと手差しトレイに異なるサイズの用紙がセットされている場合でも、カセットの用紙がなくなると手差しトレイから給紙する場合があります。そのため、チェックマークを付けた場合は、カセットと手差しトレイに同じサイズの用紙をセットしてください。
|