» 2. プリンタドライバのインストール/アンインストール » ネットワークの設定をする » プリンタのIPアドレスを設定する
|
プリンタのIPアドレスを設定する
ここでは、ARP/PINGコマンドによるIPアドレスの設定方法を説明します。他のユーティリティソフトウェアを使用してのIPアドレスの設定方法については、以下を参照してください。
NetSpot Device InstallerによるIPアドレスの設定方法→「NetSpot Device Installerについて
ARP/PINGコマンドによるIPアドレスの設定
メモ
ここでは、Mac OS Xの「ターミナル」を使用したIPアドレスの設定方法を説明します。
1.
ターミナルを起動します。
お使いのハードディスク→[アプリケーション]→[ユーティリティ]フォルダにある[ターミナル]アイコンをダブルクリックします。
2.
rootでログインするため、以下のコマンドを入力して、キーボードの[return]キーを押します。
su
「Password:」と表示されますので、rootのパスワードを入力して、キーボードの[return]キーを押します。
3.
以下のコマンドを入力して、キーボードの[return]キーを押します。
arp -s <IPアドレス> <MACアドレス>
IPアドレス:
プリンタに割り当てるIPアドレスを指定します。「.」で区切られた4つの数字(0 ~ 255の数字)で指定します。
MACアドレス:
プリンタのMACアドレスを指定します。2桁ごとに「:」(コロン)で区切って入力します。
入力例: arp -s 192.168.0.215 00:00:85:05:70:31
メモ
MACアドレスは、(A)の部分に記載されています。
*
プリンタはLBP5300を例にしています。
4.
以下のコマンドを入力して、キーボードの[return]キーを押します。
ping -c 1 -s 479 <IPアドレス>
IPアドレス:
手順3で使用したIPアドレスと同じアドレスを指定します。
入力例: ping -c 1 -s 479 192.168.0.215
プリンタにIPアドレスが設定されます。
5.
以下のコマンドを入力して、キーボードの[return]キーを押します。
exit
6.
[ターミナル]メニューから[ターミナルを終了]を選択します。
0208-007