|
|
---|
原因1
|
プリンタとMacintoshが正しく接続されていない。
|
処 置
|
プリンタとMacintoshが正しく接続されているかを確認してください。
|
原因2
|
プリンタの電源がオンになっていない。
|
処 置
|
プリンタの電源をオンにしてください。
|
原因1
|
プリンタとMacintoshが正しく接続されていない。
|
処 置
|
プリンタとMacintoshが正しく接続されているかを確認してください。
|
原因2
|
プリンタの電源がオンになっていない。
|
処 置
|
プリンタの電源をオンにしてください。
|
原因3
|
プリンタドライバが正しくインストールされていない。
|
処 置
|
プリンタドライバを再度インストールしてください。(→プリンタドライバをインストールする)
|
原 因
|
[給紙]パネルの[給紙部]を[自動]に設定していると、給紙カセットを優先するため、手差し給紙口から印刷できない。
|
処 置
|
ステータスモニタの[再開]をクリックすると、手差し給紙口から印刷します。
|
原 因
|
カラー写真のようにファイルサイズが大きいデータが原稿に貼り付けられており、印刷に時間がかかっている。
|
処 置
|
印刷可ランプがついているときは、しばらくお待ちください。
|
原因1
|
アプリケーションソフトウェア上の原稿のサイズと、プリンタに出力する用紙のサイズ(出力サイズ)が異なっている。
|
処 置
|
[ページ属性]パネルの[拡大縮小]で、縮小方向に倍率を設定してください。
|
原因2
|
アプリケーションソフトウェアの余白の設定が本プリンタの有効印字領域外に設定されているデータをプリントした。
|
処 置
|
LBP3000以外の場合
プリンタの有効印字領域は用紙周囲から上下左右5mm(封筒は10mm)を除いた領域です。データの周囲に5mm以上(封筒は10mm以上)の余白を取ってください。
LBP3000の場合
プリンタの有効印字領域は用紙周囲から上4mm、下6mm、左右5mm(封筒は10mm)を除いた領域です。データの周囲に上4mm、下6mm、左右5mm以上(封筒は10mm 以上)の余白を取ってください。
|
メモ
|
||||||||
封筒をお使いの場合
右の余白は次のとおりです。
|