パソコンにエラーメッセージが表示されたとき
上記以外の4桁の英数字と「プリンタートラブルが発生しました」が表示されたとき
確認・調整方法
「サポート番号:1304」が表示されたとき
両面搬送部で用紙が詰まりました。
次の手順でつまった用紙を取り除いてください。
(1) 排紙口から用紙をゆっくり引っ張り、用紙を取り除く
用紙を両手でしっかりと持ち、紙が破れないようにゆっくりと引き抜いてください。
用紙が取り除けなかったときは「サポート番号:1303」が表示されたときを参照して用紙を取り除いてください。
![]() |
つまった用紙が前トレイから見えている場合でも、前トレイから用紙を引き抜かないでください。つまった用紙を前トレイから無理に引き抜くと、故障の原因となります。 |
(2) 用紙をセットし直し、本製品のストップ/リセットボタンを押す
「サポート番号:1303」が表示されたとき
搬送ユニットで用紙が詰まりました。
次の手順でつまった用紙を取り除いてください。
(1) 本製品の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜く
(2) 本製品の正面右側を下にして、本製品本体を立てる
つまった用紙が前トレイから見えているときは、前トレイを開いたまま本製品を立ててください。
![]() |
|
(3) オープンレバーを押しながら、搬送ユニットを開ける
搬送ユニットを開閉するときは、本製品が倒れないように手で支えてください。
(4) 用紙をゆっくり引っ張る
つまった用紙を引き抜くときは、本製品が倒れないように手で支えてください。
![]() |
|
(5) 搬送ユニットを閉じる
![]() |
搬送ユニットを閉じたら、速やかに本製品を元の位置に戻してください。 |
(6) 電源プラグをコンセントにつないで本製品の電源を入れ直す
(7) 用紙をセットし直す
本製品に送信されていた印刷データは消去されますので、もう一度印刷をやり直してください。
用紙が引き抜けない場合や、紙片が取り除けない場合、また取り除いても用紙づまりエラーが解除されない場合には、パーソナル機器修理受付センターまたはお近くの修理受付窓口に修理をご依頼ください。
「サポート番号:B200」が表示されたとき
修理が必要なエラーが発生しました。
本製品の電源を切ってから、電源プラグをコンセントから抜いてください。
パーソナル機器修理受付センターまたはお近くの修理受付窓口に修理をご依頼ください。
「サポート番号:5100」が表示されたとき
プリンタートラブルが発生しました。
以下の操作を行ってください。
(1) FINEカートリッジホルダーの動きを妨げているものがないか、確認する
(2) 印刷を中止し、本製品の電源を切る
(3) つまった用紙など、FINEカートリッジホルダーの動きを妨げているものを取り除き、本製品の電源を入れ直す
このとき、内部の部品には触れないよう、十分注意してください。印刷結果不具合などの原因になります。
それでも回復しない場合は、パーソナル機器修理受付センターまたはお近くの修理受付窓口に修理をご依頼ください。
「サポート番号:6000」が表示されたとき
プリンタートラブルが発生しました。
以下の操作を行ってください。
(1) 本製品の手前にものがある場合は取り除く
(2) 本製品の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜く
(3) 電源プラグをコンセントにつないで本製品の電源を入れ直す
それでも回復しない場合は、パーソナル機器修理受付センターまたはお近くの修理受付窓口に修理をご依頼ください。
![]() |
|
上記以外の4桁の英数字と「プリンタートラブルが発生しました」が表示されたとき
プリンタートラブルが発生しました。
以下の操作を行ってください。
(1) 本製品の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜く
(2) 電源プラグをコンセントにつないで本製品の電源を入れ直す
それでも回復しない場合は、パーソナル機器修理受付センターまたはお近くの修理受付窓口に修理をご依頼ください。
MACアドレス/IPアドレスの確認方法
本製品のMACアドレス/IPアドレスを確認したい場合は、下記の操作を行ってください。
(1) A4サイズの普通紙を1枚セットします
(2) LEDが以下のように表示されるまで、本製品の操作パネルのメンテナンスボタンを繰り返し押します
(3) カラーボタンまたはモノクロボタンを押します
本製品のネットワーク設定情報が印刷されます。
(4) 印刷されたネットワーク設定情報の中から、[MAC Address]および[IP Address]を確認します
プリントヘッド位置の調整方法について
プリントヘッドの取り付け位置の誤差を調整し、色ずれなどのトラブルを解消します。
![]() |
|
プリントヘッド位置調整シートを印刷する
![]() |
インク残量が少ないとプリントヘッド位置調整シートが正しく印刷されません。 インク残量が少ない場合はFINEカートリッジを交換してください。 |
(1) 本製品の電源が入っていることを確認します
(2) 前トレイにA4サイズの普通紙を1枚セットします
(3) 補助トレイを開き、排紙トレイを開いて排紙サポートを引き出します
(4) LEDが以下のように表示されるまで、メンテナンスボタンを繰り返し押します
(5) カラーボタンまたはモノクロボタンを押します
プリントヘッド位置調整シートが印刷されます。
![]() |
|
シートをスキャンし、プリントヘッドの位置を調整する
(1) 原稿台ガラスに、印刷されたプリントヘッド位置調整シートをセットします
調整パターンが印刷された面を下にして、シートの左上隅の
マークを原稿台の位置合わせマーク(
)に合わせてセットし、原稿台カバーを閉じてください。
(2) LEDが以下のように表示されていることを確認し、カラーボタンまたはモノクロボタンを押します
スキャンが開始され、自動的にプリントヘッド位置が調整されます。
調整終了後、LEDがコピー待機状態に戻ります。原稿台ガラスからプリントヘッド位置調整シートを取り出してください。
![]() |
- プリントヘッド位置調整シートを置く向きや、位置を確認する - 原稿台ガラスやプリントヘッド位置調整シートが汚れていないか確認する
- 用紙が正しいか確認する
- ノズルが目づまりしていないか確認する それでもエラーが解決されないときは、手動でプリントヘッド位置調整を行ってください。 |