コピーする > 両面コピーをする > 片面の原稿から両面にコピーする
*
片面の原稿から両面にコピーする

概要を見るには

  1. 原稿をセットします。

詳細は「原稿をセットする」を参照してください。

  1. (メインメニュー)を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<コピー>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<さまざまな両面の設定>を表示させ、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<片面から両面へ>を選択します。
  • 原稿が奇数枚の場合は、コピーされた用紙の最後の裏面は白紙になります。
  1. マルチキー(右)を押して<開き方設定>を選択します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<縦長原稿>または<横長原稿>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<左右開きコピー>または<上下開きコピー>を選択し、[OK]を押します。
  • <左右開きコピー>:表面と裏面の画像の天地(上下)を同じにします。
  • <上下開きコピー>:表面と裏面の画像の天地(上下)を逆にします。
  1. [OK]を押します。
  1. ~ (テンキー)を使って、必要なコピー枚数(1 ~ 99)を入力します。
  1. (スタート)を押します。

原稿台ガラスを使って複数枚の原稿をコピーする場合、原稿1枚ごとに(スタート)を押してください。原稿の読み込みが終了したら、マルチキー(右)を押して<読込終了>を選択します。

  1. (メインメニュー)を押してメインメニュー画面に戻ります。

  • このページのトップへ