電子メール/Iファクスの設定をする(ネットワーク設定)

概要を見るには

  1. [初期設定/登録]をクリックし、メニューから[仕様設定]をクリックして、[電子メール/I ファクス設定]をクリックします。

  1. 各項目を設定したあと、[OK]をクリックします。

SMTPサーバー: SMTPサーバーのIPアドレスまたは名称を入力します。
電子メールアドレス: 本製品の電子メールアドレスを入力します。
POPサーバー: POPサーバーのIPアドレスまたは名称を入力します。
POPアドレス: POPサーバーにアクセスするときのログイン名を入力します。
POPパスワード: POPサーバーにアクセスするときのパスワードを入力します。
POP発行間隔: POPサーバーに対して受信メールを確認する間隔を設定します。「0」に設定した場合、POPの自動発行は行いません。
SMTP受信: 本製品のSMTP受信機能を利用して直接電子メールを受信するかどうかを設定します。
POP受信: POPサーバーを使って電子メールを受信するかどうかを設定します。
認証/暗号化設定: 電子メールを送信する前の認証方式を指定します。
送信前のPOP認証する: POPサーバーにログインしてからメールを送信する方式(電子メールを送信する前に、POPサーバーにログインしているユーザを認証する方式)のSMTPサーバーかどうかを設定します。
SMTP認証(SMTP AUTH)する: SMTPサーバーにログインしてからメールを送信する方式(電子メールを送信する前に、SMTPサーバーにログインしているユーザを認証する方式)のSMTPサーバーかどうかを設定します。
  • ネットワーク設定の変更は、本製品の主電源スイッチを入れなおしたあとに有効になります。設定を変更したあと、電源をいったん切り、10 秒以上たってから再度電源を入れなおしてください。