送信時刻を設定する(PCファクス)

概要を見るには

データをプリンタに一時的に保存して、指定した時刻にデータを送信することができます。


おことわり
  • お使いのOSなど、環境によって画面が異なることがあります。
  1. [送信の設定]ページを表示します。

ファクスドライバの画面の表示方法については、「ファクス送信する(PCファクス)」を参照してください。

  1. 相手先名とファクス番号を入力して、[相手先一覧に追加] をクリックします。

  1. [送信時刻を指定する]にチェックマークを付けて、[送信時刻]でファクスの送信時刻を指定します。

送信時刻は、00:00~23:59で指定してください。

  1. [OK]をクリックします。

データはプリンタに一時的に保存され、指定した時刻にファクス送信されます。