プリントする > プリンタ機能の本体からの設定 > 設定メニュー(プリンタ機能) > レイアウト > とじしろ
*
とじしろ

概要を見るには


-50.0~0.0~+50.0mm


とじしろ用の余白をつけてプリントするときの、余白の幅を設定します。

設定した値だけ画像をずらして余白を作ります。[]を押し「+」の値で画像を+方向にずらし、[]を押し「-」の値で画像を-方向にずらします。

用紙の長短どちらの辺にとじしろをつけるのかは「とじ方向」で設定します。用紙の上下左右のどの辺にとじしろをつけるかは、「とじ方向」の設定と「とじしろ」の設定を「+」にするか「-」にするかの組み合わせにより決まります。


おことわり
  • 「とじしろ」を設定した結果、印字データが有効印字領域をはみ出る場合は、その部分が欠けてプリントされるので、ご注意ください。
  • []を押すたびに設定値が0.5 mmずつ増え、[]を押すたびに設定値が0.5 mmずつ減ります。
  • この設定メニューを表示する方法は、「本体からプリンタ機能を設定する」を参照してください。
  • 本設定は、プリンタドライバで設定した内容が優先します。設定内容が正しく反映されない場合は、プリンタドライバの設定をご確認ください。

  • このページのトップへ