left button right button
  • 01

    スマートフォン/タブレットを活用

    タブレットを使って出張の移動時間に仕上げた企画書、スマートフォンで撮影した写真や会議で配布された資料を本機を使って印刷したり、読み込んだりすることができます。たとえば、Mopria ™ を使うと、異なるメーカーのプリンターであっても、1つのプリンタードライバーで印刷することができ、プリンターごとに共通の操作、共通の設定で印刷することができます。

    PCレス、迅速、簡単!スピード時代に相応しい機能が仕事や趣味をいっそう充実させます。

    スマートフォン/タブレットを使った便利な機能の詳細についてはキヤノンホームページをご覧ください。また、Mopria ™ (認証済み端末含む)については http://www.mopria.org をご覧ください。

    スマートフォン/タブレットを活用
    close button
  • 02

    無線LANでケーブルレス接続

    ケーブルを使わず無線でパソコンと接続できるので、オフィスはスッキリ。狭いスペースはもちろんのこと、洗練された見映えの店舗でも設置場所に困りません。むずかしそうな接続設定もボタン操作でかんたんに完了。初めての方でも心配ありません。

    無線LAN でケーブルレス接続
    close button
  • 03

    ポスターをつくろう

    作成したデザインを何枚かの用紙にまたがって拡大印刷し、それをパズルのように貼り合わせると大きなポスターに。開店ポスターや学園祭の横断幕など、人目を惹く宣伝ツールの制作に最適です。

    拡大印刷を貼り合わせてポスターに
    close button
  • 04

    お客さまへの資料を冊子仕立てに

    商談用の資料やカタログは見映えが大切。見開きで見やすい冊子形式で印刷してみましょう。ページの割り付けや、右開き/左開きなども自由自在。簡単な操作でインパクトあるセールスツールを作ることができます。

    お客さまへの資料を小冊子に
    close button