» 4. 便利な印刷機能 » カラー/モノクロの詳細な設定をする
|
カラー/モノクロの詳細な設定をする
1.
アプリケーションソフトウェアの[ファイル]メニューから[プリント]を選択します。
[プリント]ダイアログが表示されます。
2.
[プリント]ダイアログで、[印刷品質]パネルを選択します。
[印刷品質]パネルが表示されます。
3.
[色設定]をクリックします。
[色設定]ダイアログが表示されます。
4.
[色調整]シートを表示し、必要に応じて以下の項目を設定します。
設定内容は、以下の通りです。
[明るさ]
印刷するときの明るさを調整します。[明るさ]のつまみを左右にドラッグして調整します。
右へ動かすと明るくなり、左へ動かすと暗くなります。
[コントラスト]
印刷するときのコントラストを調整します。[コントラスト]のつまみを左右にドラッグして調整します。
右へ動かすとコントラストが強くなり、左へ動かすとコントラストが弱くなります。
メモ
コントラストを強くすると、暗い部分と明るい部分の差が大きくなり、シャープな画像になります。逆に、コントラストを弱くすると暗い部分と明るい部分の差が小さくなります。
5.
[マッチング]シート(LBP3000以外)を表示し、必要に応じて以下の項目を設定します。
LBP9100Cの画面例
LBP6200の画面例
設定内容は、以下の通りです。
[マッチングモード]
LBP6200以外
色補正の処理方法を設定します。
[ドライバ補正モード]:
プリンタドライバで色の処理を行います。
[埋め込みプロファイル優先モード]:
印刷する画像に埋め込まれたカラープロファイルを使用して色の処理を行います。
[ガンマ補正]:
ガンマ補正を設定する場合は、この項目を選択して、[ガンマ補正]でガンマ補正値を設定してください。
[マッチング方法]
LBP6200以外
マッチングを行うときに、どの要素を優先させるかを設定します。
LBP6340、LBP6330、LBP6300をお使いの場合、[マッチング方法]がグレーアウトされ設定できません。
[モニタ・
スキャナの設定]
LBP6200以外
使用中のモニタまたはスキャナに合わせて適切な項目を選択します。
[マッチングモード]で[ドライバ補正モード]が選択され、[マッチング方法]で[写真調]以外が設定されている場合に設定できます。
[ガンマ補正]
原稿中の最も明るい部分や最も暗い部分を損なわないように、印刷結果の明るさを調整することができます。
印刷結果がオリジナル画像 (スキャナで読み込む前の写真やモニタ上で作成されたグラフィックスなど)に比べて明るいときや、明るさを変えて印刷したいときなどに使用します。
次の4種類の設定が可能です。数字が大きいほど暗く印刷されます。
[1.0](補正無し)
[1.4](初期状態の値)
[1.8]
[2.2]
LBP6200以外をお使いの場合は、[マッチングモード]で[ガンマ補正]を選択したときに設定できます。
6.
[色設定]ダイアログの[OK]をクリックします。
7.
[プリント]をクリックします。
3J5F-01R