本体内部に用紙がつまった
画面で紙づまり位置を確認し、次の手順に従って原稿を取り除いてください。
|
作業の前にご確認ください本体前カバーのランプが点灯している時は、カバーは開きません。画面の手順を確認してください。 開いているカバーがあれば、閉じてください。 |
1
本体前カバーを開き、つまみを回す
| 本体前カバーを開く |
| 緑色のつまみ(  )を、15回(約4周)左に回す |
2
定着搬送ユニット上に用紙がつまっているか確認する
| 緑色のレバー(  )を持って、定着搬送ユニットを引き出す | 定着器の周辺には高温の部分があります。用紙を取り除くときには定着器部分に触れないように注意してください。 |
|
| 用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜く |
3
レジガイドに用紙がつまっているか確認する
| レジガイド(  )を開く |
| 用紙がつまっている場合は、レジガイドを開いたまま用紙を矢印の方向にゆっくり引き抜く |
| レジガイドを閉じる |
4
内排紙ユニットに用紙がつまっているか確認する
| 内排紙ユニット(  )を開く |
| 内排紙ガイド(  )を開く |
| 用紙がつまっている場合は、内排紙ガイドを開いたまま用紙を矢印の方向にゆっくり引き抜く | 内排紙ガイドの周辺には高温の部分があります。用紙を取り除くときには内排紙ガイド部分に触れないように注意してください。 |
|
| 内排紙ユニットを元に戻す |
5
両面ガイドに用紙がつまっているか確認する
| 緑色のつまみ(  )を持って、両面ガイドを開く |
| 用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜く |
| 両面ガイドを閉じる |
6
定着搬送ユニットを、元に戻す
7
本体前カバーを、カチッと音がするまでゆっくり閉じる
以降は画面の指示に従って、中断していた操作や紙づまりの処理を続けてください。